黒豆柴の脳内会議

がんばる『あなた』を応援したい

【集金人の話】ウッドショック?木はいっぱいあるのに足りない?

宅建築メーカーで年明け頃からウッドショックが騒がれていました。今ごろにそんな記事?な気はしますが、ボクの周りで『家を建てたい!』という声や『木材が足りない!』というハウスメーカーさんの声をよく聞くようになったので、ちょっと木材関係の方に話を聞いてみました。※あくまでも個人の感想です。

■ ウッドショックって?

ウッドショックは輸入材の供給不足から起こっています。さまざまな要因が重なり木材の需要が増えて価格に転嫁されている状況です。

(ウッドショックの理由)・日本の建築用材が輸入に頼っている。・アメリカで木材需要が急増していて日本まで回らない。・中国の業者が買い占めている。・そもそも日本用の大きさを作らなくなった。・輸出用のコンテナが不足している。・国内が減産体制をしている。・赤字になるので補助金を頼っているが補助金が少ない。

最終的な結論は日本政府の政策に問題があり、ウッドショックが騒がれだした年明けには手遅れだったという現状です。一般ピープルのボクでも年明けにはウッドショックを知っていましたから、業界の方はもっと早く情報を知っていたはずです。

■ 木材って無限にある?

ボクの仕事エリアは山奥の田舎です。周りを見渡すと木々が生い茂っており、伐採した木々でも十分に家を建てるのに十分な量の木材が採れそうな気がします。

(素朴な疑問)「こんなにいっぱい木が生えているのになんで木材が不足なんです?」「間伐材の問題があるので、どんどん切って材木にすれば儲かるのでは?」(木材関係者)「今、木を切っても水分が多い状態なので木材にするのは難しい。」「木を切るのは11月から3月の木から水分が抜ける時期が適している。」「自然乾燥したほうが、良い材木になる。」「人工的な乾燥機も需要がいっぱいで間に合っていない。」「木を切り出しても赤字になるのにやるわけがない。」

やれない理由が多すぎて、正直無理だという感想です。

■ 木材の乾燥

興味があったので、いろいろ木材関係者の方の迷惑を顧みずに聞いてみました。

・野ざらしの原木市場の原木って乾燥しないのでは? ⇒乾燥、雨に濡れる、乾燥を繰り返す自然乾燥が木材を最も強くする。・海と川の狭間に木が浮かんでいるのは? ⇒水の中にあっても木は乾燥する。

世の中には、知らないことが多すぎます。※あくまでも個人の感想です。

■ まとめ

林業の衰退に対して輸入に頼っていることがウッドショックの原因である気がします。日本の政策の失敗で住宅メーカーが困り、家を建てたい人が困るのは、なんだか理不尽な気がしました。※あくまでも個人の感想です。

-----

日本の家屋はやっぱり、木材なんだと思う、黒豆柴でした。