黒豆柴の脳内会議

がんばる『あなた』を応援したい

【アキレス腱断裂】患部が粉吹き肌になった話

アキレス腱を断裂してから入浴するときは、妻のサポートが必要になりました。

いままでは、湯船に浸かっていたため、体は適当に洗っていましたが、シャワー中心の入浴になったため患部を洗う必要性がでてきました。

なによりも清潔が一番ですからね。

特に毎週土曜日に診察をしてもらうため左足は念入りに洗う必要があります。

白熊猫:お前の汚い左足は、先生に迷惑がかかるんだゾ!
黒豆柴:入浴中に転倒して再断裂したら洒落にならない…。
   :左足を洗って、悪化して痛くなったら怖いから左足は洗わない!

わがままを言うボクに、妻がのび太くんをなだめるドラえもんのように言います。

白熊猫:もう、しょうがないんだゾ、お前は!
   :妾が洗ってやるんだゾ!

 

いままでの人生の中でもっとも左足がきれいになっている、黒豆柴です🍀

-----

 

肌が乾燥して白い粉が吹く「粉吹き肌」✨

アキレス腱を断裂したあと、妻のサポートを受けながら入浴をしていますが、季節の変わり目のせいなのか、患部が気になるようになってきました。

妻に洗ってもらえるようになり、人生でもっとも左足がきれいになっていましたが、ここ数日、左足がカサカサに乾き、白っぽく粉を吹いたり、うすく皮がめくれています。

我慢できないことに、かゆみがでることもあります。

黒豆柴:なんじゃこりゃ~!(松田優作さん風)

ちょっと調べてみると「粉吹き肌」という症状でよくあるようです。
ボクは自分の肌は強い方だと信じていたので、肌トラブルにちょっと驚きました。
やっぱり、加齢なんでしょうか?
さて、どうしたものか…。

 

「粉吹き肌」の原因✨

粉ふき肌は、空気が乾燥し、肌の水分が奪われると起こります。

季節的には、空気が乾燥する冬特有のものだと思われがちですが、最近の建物は機密性が高く、冷暖房を常時使用しているため室内の空気は、たいへん乾燥しやすくなっています。

そのため長い時間を空気が乾燥した環境で過ごすと、肌の水分が奪われやすくなり、粉吹き肌になったと考えられます。

つまり、1年中粉吹き肌になる危険性があるということですね。

①肌の乾燥が原因

皮膚のもっとも外側にある部分を角層といいます。
角層では、角質細胞がブロックのように積上げられ、角質細胞と角質細胞の隙間を細胞間脂質(セラミド)や水分、天然保湿因子(NMF)が満たすことで肌のバリア機能を保っています。
しかし、乾燥によってセラミドや水分が減少してきた肌では、バリア機能が失われ、角質細胞がはがれやすくなります。
また、肌と衣類がこすれたり、肌をひっかくことがきっかけで、はがれかけた角層細胞が粉状に目立ち粉吹き肌になると考えられます。

②肌の新陳代謝の乱れと角層肥厚が原因

肌の新陳代謝が乱れると、古い角質が肌の表面に蓄積され自然にはがれ落ちにくくなり、粉吹き肌になると考えられます。

また、肌は紫外線や摩擦などの刺激を受けると、防御機能が働きます。
肌を防御するために角層を積上げ、角質肥厚を起こすことがあり、角質が乾燥しやすくなり粉吹き肌になると考えられます。

③肌のケアが原因

入浴時に肌をゴシゴシこすったり、熱いお湯で洗ったりすることも角層を傷つけて肌がはがれやすくなります。
肌のバリア機能が低下すると、汗や酸化した皮脂、ホコリや花粉、カビや細菌などの刺激で肌が敏感になることがあります。

 

粉吹き肌の対策方法✨

粉吹き肌の対策方法は原因に対して1つ1つ対処していくことが重要です。

肌の保湿ケア、栄養摂取、かゆみ止めなどが考えられますが、どうなんでしょうか?

 

■ 肌の保湿ケア

最近、ちょくちょくCMでみかけるようになった注目商品です。

 

■ 栄養摂取

 

ボクは現在試供品のセサミンEXを毎朝3粒服用しています。
でも、いまのところ効果は実感できていません…。

 

■ 医薬品

わが家はかゆいときはすぐにフルコートを塗ります。
今回もすぐに粉吹き肌とかゆみが消えましたが、かなり強めの薬だそうなので使用するときは、十分に注意してください。

 

-----

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
少しづつ更新していきますので、よろしくお願いします✨

 

肌は奥が深いのだと改めて知ることになった、黒豆柴でした🍀