黒豆柴の脳内会議

がんばる『あなた』を応援したい

【集金人の話】吉日、開運はいつなのか?

預貯金集金人は、何かと縁起にこだわります。初詣には、おみくじをひいたりします。

六曜については、ちょっと前に記事にしました。

それ以外に何かを始めたりするのに吉日、開運日があります。一粒万倍日、天赦日、虎の日といわれているものです。

■ 一粒万倍日とは?

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)または(いちりゅうまんばいにち)と読み、一粒の小さな籾(もみ)であっても、成長をして、万倍にも実る見事な稲穂になるということの意味です。始めたことが何倍にも膨らむと言われ、新しい物事をスタートさせるのに、最適な開運日です。

ただし、一粒万倍日は、良いことだけでなく、悪いことも大きくなるため、借金などには、注意したほうが良いです。

■ 天赦日とは?

天赦日(てんしゃび)または(てんしゃにち)と読み、天がすべての罪を赦(ゆる)すという最上の吉日です。何に関しても良い開運日であり、年に数回しかない貴重な日です。

天赦日に避けるべきことは特にありません。

■ 虎の日とは?

虎の日(とらのひ)と読み、金運が高まる吉日として、とても人気の日です。寅は、もちろん動物の虎のことです。虎は古来より、【千里を往って千里を還る】ことができると言われており、活力に満ちた、行動力のあるさまなどを表す言い回しです。旅行は、安全に帰ることができ、財布を買えば、お金を呼び戻してくれます。

ただし、結婚と葬儀は、避けるべきとされています。

■ 大明日とは?

大明日(だいみょうにち)と読み、天と地の道が開け、隅々まで太陽の光が照らされる日という意味です。太陽の恵みが授けられ、最高開運日です。

■ 不成就日とは?

不成就日(ふじょうじゅび)または(ふじょうじゅにち)と読み、何事も成就しない日と言われます。悪い結果だけを招くとも言われており、何かを始めることは避けたほうが良い日です。

大事な予定を立てる際は、なるべく避けておく方が良いかもしれません。

■ まとめ

次の開運日は6/15です。この日に合わせて、何かしたいです。

1/16(土)  天赦日 一粒万倍日3/31(水)  天赦日 一粒万倍日 寅の日6/15(火)  天赦日 一粒万倍日

試験の日は、無事に戻ってこれる、最高開運日ですが、午前中は気をつけた方が良い感じです。

8/22(日)  寅の日 大明日 先負

-----

でも、何かを始めるなら1日でも早くやったほうがいいと思う、黒豆柴でした。